VOSSEN VFS-1 ガンメタからブラッシュド/クリアー カスタムリメイク
2本は中古、2本は新品です

ガンメタ丸塗りからブラッシュドにカスタムリメイクです
塗装を剥離しスポーク間をスーパークロームにするので、一旦スーパークロームでパウダーコート


スポーク間以外のインナー、側面、表面をブラッシュド加工


最後にクリアーを丸塗です

センターキャップもです
文字を黒でブラッシュド仕上げです

焼き付けて完成です







VOSSENといえども鋳造は鋳造ですので、剥離して素地にすると、鋳造巣穴があちこちにあります
これは材質の問題ですので、どうしようもありません


腐食がある物をパウダーコートの焼き温度200℃で焼くと沸きが出ますが
理屈は鋳造巣穴も同じです。
沸きの回避策としては、本焼き前に前もって実際に焼く温度よりも高い温度で空焼きをする事で
ある程度回避できますが、程度により完全回避は出来ない物もあります。
今回も部分的に極僅かに出ましたが、ほとんど目立たないレベルでは仕上がりました。