ランドローバー ディスカバリー4 純正ホイールをハイグロスブラックパウダーコート

色変えでハイグロスブラックにします
無傷補修個所無しですが、仮に新品ホイールでもパウダーコートの場合は塗装の剥離が必要です
理由①
パウダーコートは電着塗装なので、塗膜は通電の邪魔になる
理由②
パウダーコートの焼き付け硬化温度は200℃にもなるため、
元々の塗装(ウレタン塗装)だと200℃には耐えられない
以上の理由でどんな物でもどんな塗装でも剥離して素地にする必要があります
塗装の剥離、素地のアクション研磨からさらにバレル粗研磨で下地を作ります

近年の自動車メーカー純正ホイールと言えども鋳造は鋳造なので、あちこちの鋳造巣穴はあります

いきなり200℃で焼き付けると鋳造巣穴から沸きが出るので
本番前に前もってそれより高い温度で空焼きをしてから
ハイグロスブラックをパウダーコート

焼き付けて一旦ハイグロスブラックで完成

本来ソリッド艶有りなので、1コートフィニッシュで良いのですが
さらに深い光沢を出すために、クリアーをリコートします

もう一度焼き付けて完成です




