トヨタ13系クラウン純正ホイール リフレッシュでフルオーバーホール修理

四半世紀程昔の物なので、当然艶引け、退色はありますが、特に損傷はありませんでした
これを元々の状態に戻します。
まずは塗装を剥離します

元々はシルバーで、焼けてゴールドっぽくなったのかな、と思いましたが
元々がシャンパン系ゴールドだという事で、何種類か厳選しながら色決定をします
パウダーコートは調色は出来ませんので、調色が出来るウレタン塗装にすると手っ取り早いですが
今はパウダーコートもかなりの種類がありますので、ほとんどの場合パウダーコートで可能です。

選別して選んだシャンパン系ゴールドをパウダーコート

一旦焼き付け後に、側面とインナーを研磨します


クリアーをパウダーコート


表面天面をダイヤモンドカット加工でホイールは完成

センターキャップは、プラ製のベースに極薄のアルミ板が被さっているタイプですので、
回転ハンド研磨で切削っぽく仕上げます

センターキャップのエンブレムはゴールドメッキかけ直しです

完成です!







シャンパン系の色合いもバッチリです
パウダーコートは塗膜が厚いので、普通に塗装するとディスク面の凸凹肌は
平滑気味に埋まってしまいます。
それでは意味がなくなりますので、凸凹肌もそのまま残るように施工しました。
ダイヤモンドカット加工とエンブレムのゴールドメッキ加工がコストの高い加工ですので
金額もそこそこかかりましたが、ご満足いただける仕上がりになったと思います