RAYS ZE40 新品ホイール ゴールドへ色変えパウダーコート塗装
新品でご希望のカラーが無かったため、とりあえず新品で購入され、ゴールドへ色変え塗装ご希望で大阪府からご依頼いただきました。

《元の塗装を剥離します》
市販されているホイールは量産する都合で必要以上にコストはかけないため、塗装は溶剤が使われています。
当社での塗装はパウダーコートになりますが、パウダーコートの焼き温度は約200℃、対して溶剤塗装は200℃には到底耐えられませんので、今回のように新品ホイールであっても元々の塗装の剥離は必須作業になります。

《ビスマルクゴールドパウダーコート》
1コート目に今回ご希望のビスマルクゴールドをパウダーコートです。
このビスマルクゴールドは濃淡薄目のゴールドになります。

一旦焼き付けてビスマルクを硬化させ、2コート目にクリアーをリコートします。
クリアーは必ずしも必須ではなく、ビスマルクゴールド1コート仕上げで半艶サテン調、クリアーをオーバーコートで艶有グロスになります。


《もう一度焼き付けて完成です》





純国産でしかも鍛造ホイールですので、パウダーコート200℃でも不具合は一切なく、何処から見ても新品仕上げです。また、メーカー純正の塗装よりもパウダーコートの方が格段に丈夫ですので、願ったり叶ったりです。