当時物ハヤシレーシング フルオーバーホールリフレッシュリメイク修理

大分県からのご依頼です
当時物のハヤシレーシング
四半世紀前のホイールですので、当然全体的に痛みはあります
これを綺麗にリフレッシュリメイクします
塗装の剥離
剥離槽へ漬け込み大まかに剥離してからサンドブラスト研磨、バレル粗研磨で下地を整えます

パウダーコート塗装
ディスクはブラックでパウダーコート
ご希望でホイール側面はホワイトでパウダーコートです


研磨・完成
オリジナルは3D旋盤削り出しのダイヤモンドカットですが、この時代の鋳造を再切削すると
鋳造巣穴が酷く、見た目巣穴だらけになります
試にダイヤモンドカットをしても良いのですが、ダイヤモンドカットの金額になってしまうので
最初から諦めて、回転研磨であまり光らせずに鈍い感じで仕上げる事にしました




