HRE FF01 ブラッシュド&ウェットショット&スモーククリアーカスタム
茨城県からのご依頼で、アウディA5スポーツバックへ履かせるホイールです
HREと言えば鍛造をイメージしますが、このモデルは鋳造モデルです
1本と3本とで肌艶、塗膜加減が違うので、再塗装品でしょう
今回は現状マットブラックから、ブラッシュドカスタムでリメイクします

塗装剥離からのベース加工
途中画像ありませんが
塗装を剥離、ブラスト研磨、アクション研磨、さらにバレル粗研磨で素地の平滑性を高め
ウインドウをウェットショット加工、表面天面とインナーはブラッシュドです




トップコート塗装
トップコートのキャンディスモーククリアーをパウダーコート

焼き付け・完成
焼き付けて完成となります




ブラッシュド目の透け具合もバッチリです

ウインドウのウェットショット加工面は狙い通り、ガンメタのようになります


こう見るととても鋳造には見えませんね