腐食が酷いSSR Type-C リフレッシュで色変え塗装
腐食、色剥げが酷いです
リフレッシュを兼ねてイエローへ色変えします


塗装の剥離、下地処理
剥離槽へ漬け込んで大まかに剥離し、サンドブラスト研磨、アクション研磨を経て
さらにバレル粗研磨で塗装の下地を作ります

プライマー塗装
ソリッドのイエローなので、本来はイエロー1コートフィニッシュでOKですが
腐食が酷かった事、イエローの発色を良くする目的でプライマーを塗装します
プライマーもパウダーコートです

イエロー塗装
プライマーを半焼きにした状態で、イエローをパウダーコート

焼き付けて完成です





ホンダビートのボディカラーである「カーニバルイエロー」がご希望でした
本来であればウレタン塗装で調色が必要になりますが、パウダーコートでほぼドンピシャの
イエローがありましたので、パウダーコートフィニッシュが可能でした