WORK(ワーク)エクイップ 持ち込みリム交換リバレルフルオーバーホール
1セットのEquipを作ります。
富山県よりこれだけの数のホイールを発送されて送料もかなりかかった事と思います。




ディスクの塗装です
ディスクはEquipのローディスクを使います。4枚共通です。
塗装を剥離、下地の研磨、シルバーパウダーコート、クリアーパウダーコートで
ディスク、センターキャップのシルバー塗装完成です。





インナーリムの塗装です
インナーリムはフロント用はEwingのインナーリム、リア用はVSのインナーリムを使います
塗装剥離、研磨処理からパウダーコートマットブラック塗装です
腐食が結構酷かったので、十分に下焼きを行ってからパウダーコートです




アウターリムの鏡面ポリッシュ加工です
アウターリムは、フロント用、リア用ともにVSのアウターリムを使います
まずは普通にBBF-Pポリッシュ加工で仕上げ、バフ目消しとさらなる光沢を出すために
バレル仕上げ研磨もかけます
今回は、この光沢感をそのまま表現するためにクリアーレスを選択されました。
クリアーレスの場合は、酸化白ボケしますので、定期的にDIYメンテナンスが必要です。


組み付けをして完成です
それぞれ個別に完成後、組み付け安土コーキングを入れて完成です
ピアスボルトの作業は特に書いてありませんが洗浄艶出しで元々の綺麗なメッキ肌にしております







使わなかったホイールでもう1セット作れますね(笑)
◎今回の今回の組み合わせ
〜フロント用〜 8.5J
・アウターリム VS
・インナーリム Ewing
・ディスク Equip
〜リア用〜 9j
・アウターリム VS
・インナーリム VS
・ディスク Equip