ロリンザーLM6ホイール ディスクの色変え塗装(リペイント)
青森県からのご依頼です。
ロリンザーLM6のリムはそのまま、ディスクのみの色変え塗装での入庫です。
ディスクの塗装剥離から下地研磨です
リムとディスクを分解し、ディスクの塗装を剥離、ブラスト研磨からバレル粗研磨で塗装の下地を作ります

シャンパンゴールをパウダーコート
1コート目にシャンパンゴールドをパウダーコート。
ロリンザーと言えども鋳造ですので、細かな鋳造巣穴はあちこちにあります。
いきなり本番焼き付けすると、鋳造巣穴から沸きが出ますので、事前に下焼きを行ってから本番にはいります。


クリアーをパウダーコート
シャンパンゴールドで焼き付けて一旦完成させ、2コート目にクリアーをパウダーコートです。
もう一度焼き付けてシャンパンゴールド完成です。


組み付けをして完成です
リムは作業は無しなので、綺麗に洗浄をして、ディスクと組み付けて完成です。




