RAYS TE37 ホワイトからマーキュリーシルバーへ色変えパウダーコート塗装
兵庫県からのご依頼です。
レイズ純正のホワイトですが、経年劣化で塗膜にひび割れが出てきていますので、
オーバーホールと同時に、レイズのマーキュリーシルバーへ色変えします。
塗装剥離&下地研磨後にマーキュリーシルバー塗装です
元々の塗装を剥離、サンドブラスト研磨からバレル粗研磨で塗装の下地を作ります。
1コート目にパウダーコートでのマーキュリーシルバーを塗装します。


クリアーをリコートします
一旦焼き付けマーキュリーシルバーで完成させ、2コート目にパウダーコートクリアーをリコートします。


焼き付けて完成となります






スポークステッカーは純正を取り寄せています。
マーキュリーシルバーですが、要するにハイパーシルバーの事です。
各ホイールメーカーで独自にカラー名をつけていますので、例えばBBSではDSKとなっています。
※ハイパー塗装に関してはこちらの「ハイパー塗装とは?」をご覧ください。
ベースがグレーの場合がハイパーシルバーとなり、ベースがブラックの場合がハイパーブラックとなります。
ハイパー塗装は本来はウレタン塗装が基本となりますが、密着性がよろしくない塗装ですので、当社ではパウダーコートでも近似カラーで表現可能です。
パウダーコートでハイパー塗装を表現する事により、密着性の悪さは解消されます。