BBS RS-GT リムの白サビ修理ついでにリフレッシュでブラッシュド+キャンディー塗装カスタム
特に目立ったガリ傷等はありませんが、リムにポリッシュ+クリアー特有の白サビが出てきております。
メーカー生産時は、3D旋盤ポリッシュのダイヤモンドカットに溶剤ウレタン塗装のクリアーのため弱いので、比較的早期に白錆は出てきます。
今回は白サビの修理ついでにリフレッシュでブラッシュド+キャンディー塗装でカスタムご希望で、兵庫県からご依頼いただきました。


◉リムのブラック塗装&ブラッシュド加工です
リムの塗装を剥離、回転研磨で下地を整え、まずはグロスブラックで塗装をします。


焼き付けてグロスブラックで一旦完成させ、アウターリムをブラッシュド加工します。


最後にクリアーを丸塗りします。

◉ディスクのブラッシュド加工です
ブラッシュドはウインドウ(スポーク間)もブラッシュドにする3Dブラッシュド、ウインドウはブラッシュド以外の何色かでの塗装やウェットショットにする2Dブラッシュドがあり、それぞれで見た目も費用も変わってきます。今回はウインドウはウェットショットを選択されました。
ウェットショットはキッチンアルミホイルの艶の無い面のような鈍い銀色の肌になります。



◉ディスクのキャンディー塗装です
ディスクのキャンディーはフールズペニーと言うカラーにしました。
ピンクゴールド/ローズゴールド系のキャンディーで、最も淡い色合いのキャンディーです。
濃淡薄く淡いので透過性も高く綺麗なキャンディーです。


◉ピアスボルトのブラック塗装です
ピアスボルトはブラックに塗装します。
ピアスボルトの塗装もホイール同様にパウダーコートでも良いのですが、パウダーコートは塗膜がぶ厚いので、今回のようなギザギザの内溝タイプのピアスボルトの場合は、工具がキツクなり、傷が付いてしまう事もありますので、塗膜が非常に薄いにも関わらず、密着性、塗膜強度が高いガンコートでの塗装にします。



◉組み付けをして完成です









かなりお洒落で且つカッコイイ!と思いますがいかがでしょうか?
ディスクに使用したキャンディーカラーのフールズペニーは私個人的にも好きなキャンディーカラーの一つです。