ワーク エクイップ 18インチ リム交換で9.5jから11.0jへ太さ(j数)アップ
現在は9.5jで、今より1.5j太いアウターリムに交換し、11.0jへと言うご希望で、北海道より入庫です。
フルオーバーホールやカスタムと同時にリム交換がほとんどですが、今回はリム交換のみでのご依頼です。


リムは発注から入荷までに早ければ3週間程、一番遅い時で2ヶ月半程、平均1ヶ月程で、今回は3週間かからずに入荷しました。
元々のアウターは3.0インチで、1.5インチアップの4.5インチのアウターです。

もちろん新品で、ハブ磨きの状態で入荷しますが、バフ目や光沢のムラも多少ありますので、入荷後に自社にて鏡面磨きを行います。
鏡面感を存分に発揮するには無垢のままのクリアー無しが一番綺麗ですが、保護膜が無いため、酸化により白濁りします。酸化白濁りはDIY手磨きで復活は出来ますが、長く綺麗な状態を維持するには中々手間がかかりますので、自身の無い方はクリアー塗装をするのが無難でしょう。
ただし、クリアーと言えども塗膜の厚み分2割程鏡面感は引けます。
輝き重視のクリアー無し、メンテナンス性重視のクリアー有り、というイメージです。
今回はクリアー有りになりました。


元のリムと組み替えをして完成です。




アウターリム1.5インチアップで9.5j→11.0jになり、迫力も増しました。