VOSSEN CVT 20インチ キャンディーレッドからブルーメタリックへ色変え塗装
VOSSENも入庫率の高いホイールの一つです。
ウレタン塗装後塗りでキャンディーレッドへ塗装された物で、ブルーメタリックへ色変え塗装ご希望で、長野県からご依頼いただきました。


◉塗装剥離から塗装の下地処理
剥離槽へ漬け込み大まかに剥離し、サンドブラスト研磨で隅々まで残った塗膜を除去します。
一般的にはこれで塗装の下準備としてOKですが、当社ではここからさらにバレル粗研磨にかけます。

VOSSENはとにかく材質が良く無いホイールの一つで、鋳造巣穴、陥没跡があります。
ちょっと日本人感覚では信じられませんが、陥没跡は製造時にパテ埋めされています。


◉ブルーメタリックをパウダーコート
今回使うブルーメタリックはミスティーウェーブブルーと言うカラーです。

焼き付けて一旦硬化させ、画像撮り忘れましたが、2コート目にクリアーを丸塗りします。

◉もう一度焼き付けて完成







ブルーメタリックですが、見る角度や光の当り具合により、紫っぽさも出るカラーです。