アルファロメオ用ワークホイール シルバーからパールブラックへ色変え塗装
専用設計なので、純正センターキャップ流用できるタイプです。
現在のシルバーからパールブラックへ色変えご希望で、東京都からご依頼いただきました。


◉塗装剥離から下地研磨処理
まずは塗装を剥離、ブラスト研磨後にさらにバレル粗研磨にかけ、完璧な塗装の下地を作ります。

◉パールブラック塗装
国産ブランドワークでも鋳造は鋳造ですので、一応下焼きを入れます。
鋳造や腐食のある物をいきなり本番の200℃で焼き付けると沸きや染みなどが出ますので、下焼きの段階で出る物は出してしまおうというのが下焼きの目的です。
ちなみに、通常ラインナップのワークエモーションはいきなり本番焼き付けをすると沸きが出来ます。
下焼き後にパールブラックをパウダーコートです。

焼き付けて一旦パールブラックを硬化させ、2コート目にクリアーをオーバーコートします。



◉もう一度焼き付けてパールブラック完成







パールブラック1コート仕上げでも、十分な光沢ですが、一応保護目的でクリアーをオーバーコートする事により、さらなる深みのある濃厚なパールブラックになります。