ジャガーXJR純正19インチホイール バレル研磨で鏡面ポリッシュ加工
今回の2度目の施工は、バレル研磨での丸ごとポリッシュに変更になりました。
作業経過の画像を撮っておりませんでしたが、以下の工程になります。
①塗装を剥離
②ブラスト研磨
③アクションツール研磨
④バレル粗研磨
⑤バレル仕上げ研磨で完成
文字や言葉で説明するのは簡単ですが、実際のバレル研磨の作業は加工の中でも最も大変な部類の一つです。
今回のホイールは、海外製の鋳造で、素地が元々粗く、下研磨にかなり労を費やしました。
ポリッシュ仕上げはこの素地の下研磨が仕上がりに直結しますので、この素地の下研磨がトータル作業の8割程を占めます。








1度目の施工時は、お客様のご希望イメージを上手く読み取れなかったため、お客様と私とのイメージの相違があったため、このような結果に繋がりました。
元々と同じ仕上げにするなら特に迷いはありませんが、元々と違う仕上げにする場合は、事前の入念なやり取りが重要になります。少しでも疑問に感じる事がある場合は、迷いが払しょくされるまで何度でもしつこくご質問下さい。そのための労力は惜しみませんので。
今回は、事情も事情ですので、再施工による時間はかかってしまいますが、コスト面では最大限追加費用のご負担が大きくならないよう考慮させていただきました。
最終的に「良かった!」「満足した!」と言っていただけるのが一番ですので。