RAYS TE37SL ブラッシュド+キャンディー+レインボーメタリッククリアー塗装で3度目リメイク
最初にご依頼いただいたのが5年前の2014年で、その時はブラッシュド+キャンディーショッカーイエローでカスタムにしました。
2度目が2年前の2017年で、その時はガリ傷等が出来たために修理ついでに、キャンデイーショッカーイエロー2本、キャンディーダージリングピンク2本の2本ずつで色分けにしました。
そして今回が3度目の入庫で、今回は特に何かの修理もなく、色分け無しで4本通しでキャンディーピンクにリメイクご希望です。
5年間で3度のリメイクです。
1度目2004年
RAYS TE37SL ホイールカスタム ブラッシュド/キャンディショッカーイエロー
2度目2017年
RAYS TE37SLリメイク ブラッシュド/蛍光色キャンディーパウダーコート
◎塗装剥離からブラッシュドの整え
今回もベースはブラッシュドにしますので、ベースのブラッシュドをそのまま使うため、剥離時に染み等を付けないように、フレッシュな剥離液槽へ漬け込み、出来るだけ短時間でスッキリ剥離をします。
それでもどうしても多少は染み等は出来るので、ブラッシュドを綺麗に整えます。



◎キャンディー塗装
前回のピンクは、僅かにメタリックの入ったキャンディーダージリングピンクを使いましたが、今回はメタリックの入っていないキャンディークーキーピンクを使います。
キャンディーダージリングピンクとキャンディークーキーピンクは、メタリックが入っているかいないかの違いだけで、どちらも蛍光のような発色の鮮やかで派手なキャンディーピンクです。
1コート目にキャンディークーキーピンクをパウダーコート、焼き付けて一旦硬化させます。


今回は過去2度よりも一手間加え、2コート目にホログラムクリアーを塗装します。
ホログラムクリアーは7色のレインボーメタリックの入ったクリアーです。

これも焼き付けて一旦硬化させます。


ピンクが強烈過ぎてレインボーかどうかが判別できませんね・・・。
ベースが黒だと分かりやすくて、確かにレインボーなのです。

本来は、キャンディーもカラークリアーなのでキャンディー1コートフィニッシュでOK、今回2コート目に使ったホログラムクリアーもクリアーなので、これでフィニッシュOKですが、触ると僅かにメタリック粒子を感じるので、さらにクリアーをオーバーコートして閉じます。

◎スポークステッカーの製作
スポークステッカーは、1度目のカスタムの時はレイズ純正の赤のステッカーにし、2度目のリメイクの時はピンクの方は蛍光イエロー、イエローの方は蛍光ピンクで製作しました。
今回3度目は、4本通しでピンクですので、ステッカーも4枚蛍光イエローで製作です。

◎満を持して完成です!











毎回入庫の度に前回より派手に、と言う事で施工してきましたが、見た目色合いの派手さは、もうこれ以上にはならないような・・・。次回4度目はどうしますかね。