アルファロメオ装着SSR MS1 19インチ ブラッシュド+キャンディーカスタム
ほぼ新品で、何かの修理ついでのカスタムと言う事ではなく、ブラッシュド+キャンディーカスタムご希望で兵庫県からご依頼いただきました。


◎ディスクのブラッシュド+キャンディー塗装
ブラッシュドはウインドウ(メッシュ間)もブラッシュドにする3Dブラッシュド、ウインドウはブラッシュドにしない2Dブラッシュドがあります。仕上がりイメージも費用も変わりますので、仕上がりイメージやご予算等ご相談しながら決めていきます。
今回はウインドウはウェットショットになりました。ウェットショット加工をすると、光沢のない鈍い銀色になります。
元の塗装を剥離し、サンドブラスト研磨からバレル粗研磨にかけてから、ウインドウのウェットショット加工、最後に表面天面のブラッシュド加工をします。
センターキャップもブラッシュドご希望ですので、同時に進めます。




キャンディーは、艶消しのスモーククリアーのフラットBC1というカラーを使います。
キャンディーフラットBC1をパウダーコートです。


◎リムのステンレスブラッシュド加工+ロゴ入れ
SSRリムはアウター/インナーが溶接されていますので、一体のまま進めます。
回転研磨で下地を整え、まずはインナーをグロスブラックでパウダーコートです。


グロスブラックを焼き付けて硬化後に、アウターリムのステンレスブラッシュド加工です。
まずは普通のブラッシュド加工をしてから、もう一手間加え光沢を出します。イメージ的にはブラッシュドとポリッシュを合体させたような感じです。

ロゴは塗装で入れます。
塗装と言っても、最後にパウダーコートクリアーを丸塗りしますので、ウレタン塗装で入れるとパウダーコートクリアーの焼き温度200℃には耐えられません。
よって耐熱性はパウダーコートよりはるかに高いガンコートと言う塗装で入れます。
文字抜きシートを作り、位置決めして貼り付け、ガンコートブラックで塗装します。




最後にパウダーコートクリアーは丸塗りします。
こうする事で、ステッカーを貼ったような素材の段差がなく、まるでプリント印字のようになります。



◎組付けて完成です








