OZフッツーラ18インチの太さアップ&オフセット変更+ブラッシュド加工ホイールカスタム
リバレル(リム交換)にて「太さ(リム幅)アップ」「オフセットの変更」と、ディスク&プレートのブラッシュド加工による、アルミホイールカスタムのご希望で北海道よりご依頼をいただきました。


リバレルリム(リム交換用のリム)は、主にアメリカからの仕入れとなり、発注から入荷までに早くても1ヵ月程〜何かの理由で遅い時は2ヵ月〜さらにそれ以上かかる事も多々ありますが、「OZ」「BBS」「WORK」「SSR」等の世界的によく流通されているホイールメーカー用のリバレルリム(リム交換用のリム)は、比較的早めに入荷する事が多いです。
それでも、早くても入荷までには1ヵ月程かかりますので、最初にリムの発注を済ませ、リバレルリム(リム交換用のリム)入荷までの期間に他の出来る作業を進めておきます。
まずは、ディスク&プレートのブラッシュド加工を行います。
元のシルバー塗装を剥離し、ブラスト研磨後に、エアーツールを駆使しながらブラッシュド目を入れていきます。
ブラッシュド加工には、ウインドウ(スポーク間)もブラッシュド加工をする3Dブラッシュドと、天面はブラッシュド加工をしてウインドウ(スポーク間)はブラッシュド加工以外の処理とする2Dブラッシュドの2種類がありますので、仕上がりイメージやご予算等をお客様とご相談しながらどちらにするかを決めていきます。
今回は、ウインドウ(スポーク間)もブラッシュド加工をする3Dブラッシュドです。



センターキャップの堀ロゴは黒にしますので、最初に黒に塗装をしてから、ブラッシュド加工を行います。

ディスク&プレートのブラッシュド加工後に、クリアー塗装を行います。
今回は、透明クリアー塗装をご希望でしたので、クリアーをパウダーコートします。


最初に発注していたリバレルリム(リム交換用のリム)が入荷しました。

リア用(2枚):7.5J

リア用(2枚):3.5J
インナーリムのグレー塗装を行います。
インナーリムは、OZフッツーラの純正同様にグレーとしますので、脱脂洗浄後にグレーをパウダーコートし、焼き付けて完成です。



アウターリムの鏡面ポリッシュ加工とクリアー塗装を行います。
アウターリムは、バフ磨きの状態で入荷しますが、バフ目や擦れ跡等はついています。細かい事を気にしなければそのままでも良いのですが、やはりバフ目や擦れ跡等は気になりますので、入荷後に自社にてバレル仕上げ研磨にかけてバフ目や擦れ跡の無い鏡面ポリッシュにします。
鏡面ポリッシュ加工後のクリアーは、塗装無しでも塗装有りでもどちらでも対応出来ます。鏡面ポリッシュの輝き重視でしたらクリアー無し、メンテナンス性重視でしたらクリアー有りが選択の目安ですが、どちらも一長一短ありますので、詳しくは「ホイール鏡面ポリッシュのクリアー塗装有り無しの比較/手入れ」をご参照下さい。
今回は、クリアー塗装有りのご希望でしたので、クリアーをパウダーコートします。



「ディスク&プレート」「インナーリム」「アウターリム」の組付けをして、完成となります。

元のホイールサイズ
- 18×8.5J+45(アウターリム1.0J+インナーリム7.5J)
- 18×9.5J+45(アウターリム1.5J+インナーリム8.0J)
- 18×10.0J+13.25(アウターリム3.0J+インナーリム7.0J)
- 18×11.0J+13.25(アウターリム3.5J+インナーリム7.5J)







ピアスボルトは、元々がクロームメッキなので、汚れは洗浄で綺麗になりますが、焼けや錆は洗浄をしても綺麗になりません。今回は、再メッキをご希望されましたので、再メッキ処理を行いました。

OZホイールの特徴でもある透明シート・ロゴプリントシールもそのまま再現しております。(※透明シート・ロゴプリントシールは、常時在庫しています。)
