ハヤシレーシングの13インチホイールをリフレッシュでオーバーホール修理
特に傷みが激しいまでではありませんが、全体的に艶引けや腐食等も出ているため、オーバーホールでリフレッシュご希望で、栃木県よりご依頼いただきました。

まずは塗装の剥離をします。
元の塗装を剥離、ブラスト研磨で素地を整えます。

次にウインドウの塗装を行います。
ウインドウは黒ですので、ウインドウを中心に黒で塗装をします。

続いて表面を切削します。
表面の切削をします。
元々製造時は旋盤切削のカットポリッシュで、同じくカットポリッシュ加工も出来ますが、カットポリッシュ後のクリアー塗装は、溶剤ウレタン塗装のクリアーになり、密着性や耐久性が強くはありません。
回転研磨での切削の場合は、丈夫なパウダーコートクリアーが使えますので、ブラッシュドの要領で切削していきます。
カットポリッシュよりは目が粗いですが、違和感がある程では無いと思いますので、その後のクリアー塗装の耐久性を考慮すると、この仕上げの方がお勧め出来ます。



最後にクリアー塗装をします。
最後にパウダーコートクリアーを丸塗りします。

焼付けて完成となります。




