ロック機構付きの希少ホイールSSR製Hiro V-1を色変えリフレッシュ
センターキャップに個別の専用キーを使ってロックをかける事が出来るロック機構付きホイールで、30年以上前のホイールなので、ロック機構もまともに動く物は中々無いと思います。
専用キーもホイール1セットづつ違うので、そのセンターキャップと同じ番号の専用キーが無ければ、壊さなければキャップは外せません。
今回はホイール1セット、センターキャップ+専用キーも複数セットご提供いただき、リフレッシュと同時に色変えご希望で、千葉県よりご依頼いただきました。

2Pホイールなので、分解し、各個別に作業を進めます。
まずはリムの作業から進めます。
インナー側はブラックにするので、回転研磨で素地を整えてから、グロスブラックをパウダーコートします。


焼付けてグロスブラックを硬化させ、アウターリムを回転研磨後にバフ磨きで、ポリッシュに仕上げます。
通常はこれでポリッシュとして完成ですが、当社の場合はここからさらにバレル仕上げ研磨にかけ、磨き目やバフ目の無い鏡面ポリッシュにまでもっていきます。

アウターリムはキャンディーゴールドにするので、キャンディーTransparentゴールドをパウダーコートします。

焼付けて一旦硬化させ、最後にクリアーを丸ごと塗装、もう一度焼き付けてリムの完成です。


次にディスクの塗装を行います。
元の塗装を剥離し、ブラスト研磨で素地を整えます。
ドーナツプレートも同時に進めます。


1コート目にメタリックカラーのゴールドをパウダーコートします。


焼付けて硬化させ、2コート目にクリアーをオーバーコート、もう一度焼き付けてディスクのゴールド塗装完了です。




続いて6角キャップの作業に入ります。
6角キャップは、1セットはポリッシュ+キャンディーゴールド、もう1セットはポリッシュ+クリアーの計2セット作ります。
バフ磨き+バレル研磨でポリッシュに加工をします。

キャンディーゴールド、クリアーをパウダーコートです。


さらにピアスボルトも塗装をします。
ピアスボルトは元々の物は使わずに、同形のピアスボルトのメッキ品を用意し、キャンディーゴールド塗装でゴールドメッキ調にします。


最後に組付けをして完成となります。
ドーナツプレートと6角キャップのオーナメントはお客様から提供いただいた物を貼り付けます。









6角キャップに付くロック部分も一度分解し、内部洗浄と潤滑材塗布でスムーズに動くように処置してあります。
今回のHiro V-1自体希少ですが、専用キーが合って、それと同じ番号のキャップもあって、キーも問題無く動き、さらに今回のリフレッシュで新品のようになり、これほどのHiro V-1はさらに希少性が上がりましたね。