SSR MS3 19インチホイールをアウターリム交換/超深リム加工
ステップリムのリバレルリムは、製作出来る最大サイズが7.5インチと決まっており、今回はその最大サイズ7.5インチに交換します。

リバレルリムはバフ磨きの状態で入荷しますので、そのままでもOKですが、バフ目や擦れ跡等は多少あるので、自社にてバレル仕上げ研磨にかけ、綺麗な鏡面ポリッシュにします。
ポリッシュ後のクリアー塗装の有無はご希望に応じて選択していただきます。
■クリア塗装無し
光沢の邪魔になるクリアー塗膜が無いので、輝きは綺麗ですが、保護膜(クリアー)が無いため、徐々に酸化白濁りします。
酸化白濁りは、市販の艶出し剤でDIY手磨きで復活しますので、定期的にDIY手磨きをしながら維持していく必要があります。
■クリアー塗装有り
保護膜(クリアー)があるので酸化白濁りはしませんが、いずれ飛び石等でクリアーの下に水分が入り込み、白錆びが出てきます。
白錆びはクリアー塗膜の下で、表面を磨いても消えませんので、クリアーを剥離し素地を磨かなければ解消出来ません。
以上のように、ポリッシュのクリアー塗装有無はどちらも一長一短ありますので、目的に応じて任意で選択していただきます。
今回はクリアー塗装有りをご希望されましたので、バレル仕上げ研磨後にクリアーをパウダーコートします。


リムを分解しますが、SSRはアウターリムとインナーリムが溶接接合されておりますので、溶接部分をカットして切り離します。

再組付け後は、ピアスボルトが相当数あるので、必ずしも再溶接は必要無いと思いますが、これもご希望に応じて再溶接する事は可能です。
今回は再溶接無し、普通の3Pホイールと同じく組付けします。




アウターリム7.5インチ、圧巻の深さです。
ディスクが一番上にくるので、ディスク分の深さを損するのが勿体ないですね。