フェラーリF40用OZ製マグネシウムホイールをパールブラックへ色変え
古いホイールで、特にマグネシウムは耐用年数がアルミより遥かに短いので、腐食等も出てきており、リフレッシュを兼ねて現状のシルバーからパールブラックへ色変えご希望です。
入庫時の画像がありませんが、マグネシウムはアルミのように剥離液で剥離するとすぐに侵食されてしまいますので、剥離の専門業者へ外注して剥離をしてもらいます。
剥離後は、ブラスト研磨&回転研磨で塗装前の下地を作ります。
アルミの場合は、ここから普通にパウダーコート塗装に入りますが、マグネシウムの場合は、塗装前に化成処理を行います。
化成処理液を親水状態になるまでホイールに吹き付け数分放置すると、表面にシランカップリングの酸化被膜が形成されます。

ここから空焼きを行ってから、マグネシウム専用のプロテクターをパウダーコートします。

焼付けてプロテクターを硬化させます。

2コート目に今回ご希望のパールブラックをパウダーコートします。

もう一度焼き付けてパールブラック硬化させ、最後3コート目にクリアーをオーバーコートします。


さらにもう一度焼き付けて完成となります。
センターロックなので、センターコーン部分は塗膜を剥ぎ落しています。

リアは13.0jあるので、横にすると太鼓みたいですね。





微粒子のパールが見えます。
