200系ハイエース用WALDレノヴァティオの色変え塗装/ブラッシュド加工
紫外線の影響か、クリアー塗装が劣化で剥がれて来ており、オーバーホール修理ついでに色変えご希望で、北海道よりご依頼いただきました。

まずは元の塗装を剥離します。
剥離槽へ漬けこみ塗装を剥離、ブラスト研磨で下地を整えます。

一旦ダークグレースパークルで丸塗りしますので、ダークグレースパークルをパウダーコートします。

焼付けて硬化させます。

元々旋盤切削だった、リム外周とスポークエンドはブラッシュド加工にします。

最後にパウダーコートクリアー丸塗りをします。

もう一度焼きつけて完成となります。







センターキャップは元々はポリッシュでしたが、ブラッシュド加工+クリアー塗装にしました。
