リーガマスター17インチをブラッシュド+キャンディーブラック塗装
現在はソリッドホワイトで、これをブラッシュド+キャンディーブラック塗装にカスタムご希望で、神奈川県よりご依頼いただきました。

早速作業に入ります。
元の塗装を剥離し、ブラスト処理後にブラッシュド加工をします。



次にキャンディーブラックをパウダーコートします。

焼付けて一旦硬化させ、クリアーをオーバーコートします。
キャンディー=カラークリアーなので、必ずしもクリアーオーバーコートは必要ではありませんが、クリアーをオーバーコートする事により、さらなる深みのある光沢と、ガラスを貼ったような膜厚感が得られます。


もう一度焼き付けて完成です。






