レオンハルトバイル19インチをブラッシュド加工フルオーバーホール
特に曲がりやガリ傷はないのですが、艶引けや白錆び多数で、綺麗にフルオーバーホールご希望で北海道よりご依頼いただきました。
*今回、入庫時作業前、作業途中の画像撮り忘れてしまい、完成画像のみとなります。
ディスク天面は、旋盤ポリッシュのダイヤカットで、同じくダイヤカット仕上げも可能ですが、ダイヤカット仕上げの場合のクリアーはウレタン塗装クリアーになり、ウレタン塗装は強くはないので、早期に同じように白錆び等出てき易いです。
今回はダイヤカットではなく、丈夫なパウダーコートクリアーが使えるブラッシュドに変更でフルオーバーホールにしました。
完全3Pですので、分解して各部位ごとに作業を進めます。
インナーリムはブラックにするので、回転研磨で塗装の下地を作ってからブラックをパウダーコートします。
アウターリムは鏡面ポリッシュにします。
回転研磨後のバフ磨きでポリッシュにし、ここからさらにバレル仕上げ研磨にかけ、バフ目の無い綺麗な鏡面ポリッシュにしてからクリアーをパウダーコートします。
元の塗装を剥離し、ブラスト研磨で塗装の前処理後に、ウインドウ部分をシルバーでパウダーコートします。
焼付けシルバー硬化後に、天面をブラッシュドに加工をします。
今回はブラッシュドにするのが目的ではなく、ダイヤカットの代用としてのブラッシュドなので、通常のブラッシュドよりも目を細かくします。
最後にクリアーをパウダーコートします。
後は組付けをして完成です。







ピアスボルトは元々はクロームメッキで再メッキも出来ますが、バイルのピアスボルトは市販のフランジ付きキャップボルトとほぼ同形なので、今回は市販のフランジ付きキャップボルトの、ステンレス黒染タイプに交換にしました。
