当時物14インチSSRマークⅡをリバレル加工&ディスクオレンジ塗装
6.0jをアウターリム交換で9.5jへリバレル加工と、ディスクのオレンジ塗装ご希望で、神奈川県よりご依頼いただきました。

当時物SSRは、アウターリムとインナーリムでディスクをサンドイッチにし溶接されていますので、リム交換する場合は、溶接部分をカットしてリムを切り離す必要があります。
今回はアウターリム交換なので、アウターリムの溶接部分をカットします。

リバレルリムを発注し、届くまでの間にディスクのオレンジ塗装を進めておきます。
元の塗装を剥離、ブラスト研磨後にオレンジをパウダーコートします。


5.0インチアウターリム入荷です。

リバレルリムのアウターはバフ磨きの状態で入荷するので、そのままでの使えますが、多少バフ目や擦れ跡等はあるので、自社にてバレル仕上げ研磨にかけ、綺麗な鏡面ポリッシュにします。
リムを組付けて、元と同じようにアウターリム側を溶接して完成です。





