agioホイールを再ブラッシュド+艶消しスモーク系キャンディー塗装
agio特有の、アウターはリムとディスクが一体型、インナーリムとの2P構造です。
現状アウターはブラッシュド+クリアーになっており、リフレッシュを兼ねて艶消しスモーク系へ色変えご希望で、東京都よりご依頼いただきました。

ベースのブラッシュドは出来れば生かしたいので、素地を傷めないようにクリアーを剥離します。
素地が全く綺麗な状態であれば、剥離時で多少出来る染みを整備する程度で済みますが、あちこちに部分的に腐食がありましたので、結局全てブラッシュドのやり直し(再ブラッシュド加工)になりました。



センターキャップも同時に進めます。

インナーリムも同じ仕上げにするので、インナーリムも同じくブラッシュド加工で進めます。

キャンディー塗装は、半艶と艶消しの中間位の艶感の、比較的濃い目スモークのANODIZED PEWTERです。


焼き付けて塗装完了、組付けをして完成となります。






ANODIZED=アルマイト、PEWTER=鉛なので、直訳するとアルマイトの鉛色となりますが、その通りの色合いで、スモークはスモークでもやや鉛色っぽい感じのスモークで、色合い、質感ともに渋くてカッコイイです。