フェアレディZ34純正19インチホイールをブラックメタリック塗装
元々オリジナルは、ハイパーブラック塗装になっており、今回これをブラックメタリックへ色変えご希望で、群馬県よりご依頼いただきました。

まずは、元色を剥離し、ブラスト研磨後にバレル粗研磨にかけ、塗装前の下地を整えます。

1コート目に今回ご希望のブラックメタリックをパウダーコートします。

焼き付けて一旦硬化させ、2コート目にクリアーをオーバーコートします。


もう一度焼き付けて完成となります。







ポルシェ964RS純正マグネシウムホイール17インチです。 マグネシウムホイールでは、一番入庫率が高いかもしれません。 綺麗に再塗装ご希望で大阪府よりご依頼いただきました。 マグネシウムはアルミや他の
以前にパナスポーツG7-C8Rの15インチホイールをリム交換リバレル加工+ディスクガンメタ塗装施工させていただきましたが、埼玉県より日産S30フェアレディZへの装着画像をいただきました。 この車には、
日産R35GT-Rの前期純正20インチホイールです。 R35GT-R純正ホイールは、前期/後期純正以外にも限定モデル等何タイプかありますが、私的にはこの前期の純正が一番イメージが強いです。 今回は、ブ
ニスモLMGT2の17インチホイールです。 LMGT2、LMGT1のニスモLMシリーズは中古相場が高騰して、かなりの高級ホイールになっていますね。 当社では特に最近は常に入庫しているイメージのホイール
rotiform(ロティフォーム)SIXの18インチホイールです。 リム交換リバレルでサイズ(太さJ数)変更と、ホワイト塗装ご希望で宮城県よりご依頼いただきました。 現状はブラッシュド+クリアーになっ
ランボルギーニカウンタックLP500純正15インチホイールです。 日本ではスーパーカーの先駆け的な車ですね。 今回現状シルバーからゴールドへ色変え塗装ご希望で北海道内札幌市からご依頼いただきました。
ワークVS-XXの14インチホイールです。 元々は14インチリバースリムで、これをステップリムへ交換で15インチ化と、ディスクゴールドからホワイトへ色変え塗装ご希望で、茨木県よりご依頼いただきました。
パナスポーツG7-C8Rの15インチホイールです。 現状でディスクカラーが2本ずつ違うので、4枚ガンメタへ色変え塗装と合わせて、リム交換リバレルご希望で埼玉県よりご依頼いただきました。 リバレルリムは