ワークVS-KFの17&18インチをブラックバーニング塗装でフルO/H
17インチの2本がディスクカラーがワークで言うブラックバーニング、つまりハイパーブラックで、18インチの2本がクロームメッキディスクです。
これを4本ディスクブラックバーニング塗装でフルO/H(オーバーホール)ご希望で、大阪府よりご依頼いただきました。

元々ディスクがブラックバーニングの2本はいつも通り普通に塗装剥離出来ますが、クロームメッキは電解剥離と言う方法での剥離になり、専門工場へ外注して剥離になります。
※クロームメッキ(クロムメッキ)電解剥離とは?
先にクロームメッキディスクの電解剥離を済ませてから、ブラスト研磨で素地を整えます。

ブラックバーニング(ハイパーブラック)のベースとなるグロスブラックをパウダーコートします。

焼き付けてグロスブラックを硬化させます。

ここから溶剤塗装でのブラックバーニング(ハイパーブラック)塗装になりますので、足付けを兼ねて面出し研磨します。

ハイパー塗装専用プライマーを塗装します。

ここから銀幕を塗装しますが、塗装と言うより薄く薄く吹きかけていく感じで、徐々に銀幕を付けていきます。



ハイパー塗装専用の焼き温度×時間で焼付け後にクリアーを塗装してディスク完了です。
リムはインナーをブラックにするので、回転研磨で素地を整えてからブラックをパウダーコートします。


焼き付けてブラックを硬化させ、アウターリムのポリッシュ加工をします。
回転研磨後にバフ磨きでポリッシュに、さらにバレル仕上げ研磨にかけ、バフ目の無い鏡面ポリッシュにします。

ポリッシュ後のクリアー有無しは任意で選択していただきます。
イメージ的には鏡面の輝き重視はクリアー無し、メンテナンス性重視はクリアー有り、と言うイメージです。
今回はクリアー有りご希望なので、パウダーコートクリアーインナー含め丸塗りです。

ピアスボルトとエアーバルブはキャンディーレッドにします。
元々がクロームメッキなので、特に痛みや腐食も見られなく、洗浄で綺麗なメッキにしてからキャンディーレッドをパウダーコートします。


後はリムとディスク組付けて完成となります。






