レイズTE37Vに希望設定色が無い!他色新品を色変えガンメタ塗装
スポークがガンメタ、リムがポリッシュがご希望で、新品ではそのような設定が無いため、他色の純正ブロンズアルマイトを新品購入され、装着前にガンメタ/リムポリッシュへリメイクご希望で、栃木県よりご依頼いただきました。

スポークのガンメタ塗装から進めます。
新品も中古もやる事は同じで、まずは元の色を剥離します。
リムはガンメタ塗装後に磨きをかけるので、とりあえずリムは無視し、スポークとインナーの色を剥離します。

まずはガンメタをパウダーコートします。
ガンメタはコブラチャコールと言うカラーを使います。

焼き付けて硬化させてから、アウターリムの塗装を剥ぎ落しながら磨きをかけます。
ポリッシュは磨き目の無い鏡面ポリッシュと、旋盤目のあるダイヤモンドカットとがありますが、今回はダイヤモンドカットに似せた疑似ライン入りのポリッシュにします。

最後にパウダーコートクリアーを丸塗りします。

もう一度焼き付けて完成となります。





