BBS RS-GT 20インチをブラッシュド+スモーククリアーカスタム
2本がDB-SLD、2本がDS-SLDの4本セットでお預かりです。
クリアー剥げなどがあるため、リフレッシュを兼ねてブラッシュド+スモーククリアーでカスタムご希望で、大阪府からご依頼いただきました。

まずリムから作業を進めます。
リムはアウターもインナーもブラッシュド+クリアーにするので、両方ブラッシュドに加工します。


パウダーコートクリアー丸塗りします。

ディスクのブラッシュド加工は、ウインドウ(メッシュ内)もブラッシュドにする3Dブラッシュド、メッシュ内はブラッシュド以外の処理にする2Dブラッシュドとがあります。
どちらにするか、2Dの場合はウインドウ内の処理をどうするか、等はご予算や仕上がりイメージ等をお聞きしながらご相談して決めていきます。
今回は、ウインドウはウェットショットでの2Dブラッシュドになりました。
元の塗装を剥離後に先にウインドウのウェットショット加工をおこなってから、表面のブラッシュド加工を行います。


ウェットショット加工を施したウインドウは、キッチンホイルの光沢の無い面のような銀色肌になります。

スモーククリアーは濃淡何種類かありますが、一番使う頻度が高いTinted Clear Darkを選択されました。
Tinted Clear Darkをパウダーコートします。


焼き付けて一旦硬化させます。

Tinted Clear Darkもクリアーなので、この1コートで完成でも良いのですが、ここからクリアーをオーバーコートします。
クリアーをオーバーコートする事により、さらなる光沢と肉厚な膜厚感が得られます。
パウダーコートクリアーをオーバーコートします。

もう一度焼き付けてディスクのブラッシュド+スモーククリアー完了です。
あとはリムとディスク組付けをして完成となります。






ウェットショット肌にスモーククリアーのウインドウは、透明感のある明るめガンメタのようになります。
