カワサキNinjaH2の純正ホイールをレインボーカラーカスタム塗装
施工事例にはあまり2輪バイクホイールの施工は掲載しておりませんが、地味に2輪バイクホイールも多いです。
今回は、純正の状態から、レインボーカラーへ色変えカスタム塗装ご希望で、埼玉県よりご依頼いただきました。

まずは元の塗装を剥離します。

1コート目にレインボーカラーのプリズマティックユニバースをと言うカラーをパウダーコートします。

焼付け硬化後、2コート目にクリアーをオーバーコートします。


もう一度焼き付けて完成です。
このカラーは光が直射すると、レインボーが激しく発色します。
まずは、普通の明るさで撮影画像です。





ここからが光を直射させて撮影した画像です。




普通の明るさの時でも十分綺麗ですが、光を直射させると、レインボー浮き上がるように激しく発色しますので、太陽光が直接当たる状況下だとこのカラーの特性十分に発揮します。