TE37プレスドダブルブラック18インチをストーンフィニッシュ加工
今回は、ストーンフィニッシュと言う石目模様カスタムご希望で、三重県よりご依頼いただきました。

ストーンフィニッシュは、文字通り石目の模様の事で、高級アメ鍛メーカーのHREが最初に採用したフィニッシュでもあります。
まずは、元の塗装を剥離し、ブラスト研磨後にストーン加工を施します。



過去にも何度かストーンフィニッシュで仕上げたホイールはありますが、全てスモーク系クリアーを使いました。
ストーン模様+スモーク系クリアーは良く合う組み合わせですが、今回はストーン模様をそのまま表現させたいとの事で、クリアー仕上げになりました。
パウダーコートクリアーを丸塗りします。

焼き付けて完成です。
石目が無骨で渋い仕上がりです。







