レイズTE37SLの18インチホイールをマグブルー色変えリメイク塗装

まずは元の塗装を剥離、ブラスト研磨素地を整えます。

最初に今回ご希望のVRマグブルーをパウダーコートします。

焼き付けてVRマグブルー硬化後に、SLと同じようにリムとセンターを切削します。
SLオリジナルは、旋盤切削のダイヤカットになっていますが、今回はブラッシュドで行います。

リムとスポークにロゴを入れます。
ロゴはプレスドダブルブラックと同じように3ヵ所入れます。
ロゴは塗装で入れるので、文字抜きマスキングシートで作ります。

最後はパウダーコートクリアーで閉じるので、ロゴ塗装は普通の塗装で行うと、最後のパウダーコートクリアーの焼き温度200℃には耐えられませんので、耐熱性の高い塗装で行います。





最後にパウダーコートクリアー丸塗りし、もう一度焼き付けて完成です。
今回ロゴはシルバーで入れましたが、イエローバージョンも欲しいという事で、イエローバージョンでカッティングシートを別途作りました。
塗装で入れたロゴと全く同じサイズなので、ズレないように上貼りし、飽きたら剥がすとシルバーになる、と言うように使われるそうです。






塗装での文字入れなので、プリントされたようにまるっきり平面になります。


