RAYS TE37SLの19インチをブラッシュド+艶消しキャンディー塗装
ブラッシュド+キャンディーマットスモーク塗装でのカスタムご希望で、栃木県よりご依頼いただきました。

ブラッシュド加工は、ウインドウ(スポーク間)もブラッシュドにする3Dブラッシュド、ウインドウはブラッシュド以外の処理にする2Dブラッシュドがあり、それぞれで見せ方や費用も変わりますので、ユーザー様のご予算やご希望と照らし合わせながら決めていきます。
今回は仕上げがマットスモークキャンディーと言う事もあり、ウインドウはウェットショット肌での2Dブラッシュドとなりました。
ウェットショット加工をすると、キッチンホイルの光沢の無い面のような肌になります。
元の塗装を剥離、ブラスト研磨後にウインドウをウェットショット加工をしてから、ウインドウ以外をブラッシュド加工します。



キャンディーは、スモーク系の艶消しマットご希望で、マットスモーク系でも濃淡何タイプかありますが、一番スモーク感薄いタイプのTinted Clear Matteになりました。
キャンディーTinted Clear Matteをパウダーコートします。

焼き付けて完成です。






