ブラバス モノブロック3 19インチをダイヤモンドカット仕上げO/H
古いホイールなので、全体に艶引け、痛みが出ているため、完全オリジナル再現でディスクはダイヤモンドカット仕上げにてフルO/H(オーバーホール)ご希望で、福島県よりご依頼いただきました。

完全3Pホイールなので、分解し、各部位個別に作業を進めていきます。
インナーリムは元の塗装を剥離、回転研磨で素地を整えてからシルバーでパウダーコートします。


アウターリムも元の塗装(クリアー)を剥離し、回転研磨後にバフ磨きでポリッシュにし、さらにバレル仕上げ研磨にかけ、ハブ目の無い鏡面ポリッシュにし、パウダーコートクリアー塗装です。


ディスクも元の塗装を剥離、ブラスト研磨後に一旦シルバーでパウダーコートします。


焼付けシルバー硬化後に表面天面をダイヤモンドカット加工をします。
ブラッシュド細目で似せた仕上げにする場合のクリアー塗装は丈夫なパウダーコートクリアー仕上げとなりますが、打やモンドカット仕上げの場合は、溶剤クリアー仕上げとなります。
ダイヤモンドカットは簡単に言うと旋盤切削になり、ある程度切削量も多いため、ディスクにあるBRABUSの彫文字の深さによっては、浅くなって消えかける場合もありますが、今回はある程度深さがあったので大丈夫でした。


センターキャップもバフ磨きで綺麗に整えてからクリアーをパウダーコートです。


最後に組付けて完成となります。






ディスク天面をブラッシュド細目で仕上げた事例は「ブラバス モノブロック3 20インチ 経年劣化・腐食修理でブラッシュドオーバーホール」にて参照下さい。