14インチSSRマークⅢをアウターリム交換+ディスクホワイト塗装
アウターリム交換とディスクをホワイトへ色変え塗装ご希望で、愛媛県よりご依頼いただきました。

旧SSRホイールは、アウターリムとインナーリムでディスクをサンドイッチして溶接になっていますので、交換する側のリムの溶接部分をカットして切り離します。

アウターリムを切り離した状態で、ディスクの塗装を行います。
元の塗装を剥離、ブラスト研磨後にホワイトをパウダーコートです。

ここからの画像がありませんが、用意したアウターリバレルリムを組付けて、元と同じように溶接をして完成です。

インナーリムは研磨で切削肌にしてあります。

アウターリムが6.0インチもあるので、斜めにするとディスクが見えなくなる位深いです。



