新品SA-20Rを4本全て違うカラーでブラッシュド+キャンディー塗装
装着前に自分好みのカラーへ色変えご希望で、愛知県よりご依頼いただきました。
ブラック系+ブラッシュドをベースに、キャンディー塗装は4本4色で、全て違うカラーでご希望です。

まずは何をするにも元の塗装は剥離必須なので、元の塗装を剥離、ブラスト処理します。

ブラッシュド加工後にキャンディー塗装で仕上げますが、ベースにする色にもキャンディー塗装が乗ります。
明るい色ですと、キャンディーに影響を受けるので、キャンディーに影響されない事前提の場合は黒系に限られます。
黒系ですと、キャンディー塗装上塗りしても、キャンディーの色はほぼ反映されません。
今回はパールブラックを選択されましたので、一旦パールブラックで丸塗りします。

焼き付けてパールブラック硬化後に、表面天面と外周一段下面のパールブラックを剥ぎ落しながらブラッシュドに加工をします。


キャンディーは4本それぞれ違う色にします。
キャンディーイエローダークをパウダーコート。

キャンディーピンクをパウダーコート。

キャンディーロリポップパールプをパウダーコート。

キャンディーレッドをパウダーコート。

もう一度焼き付けてキャンディーを硬化させます。
キャンディーはカラークリアーでもあるので、キャンディー1コートで完成でも良いですが、クリアーを上塗りする事で、深い光沢と濃厚な膜厚が得られますので、最後にクリアーをオーバーコートします。

3回目焼付けをして4本4色キャンディー完成です。

キャンディーレッド


キャンディーピンク


キャンディーロリポップパープル


キャンディーイエローダーク

