RAYS19インチG25をブラッシュド加工+キャンディースモーク塗装
現状はレイズ純正カラーのレインボーのホログラムになっており、今回これをブラッシュド加工+キャンディースモーククリアー塗装へカスタムご希望で、東京都よりご依頼いただきました。

一気に下地完成画像ですが、元の塗装を剥離し、ブラスト処理をします。
今回スポーク間ウインドウ内は、ブラッシュドでは無くウェットショットといって、キッチンホイルの光沢の無い面のような肌にし、天面とインナーはブラッシュドでご希望なので、先にウインドウ部分をウェットショット加工をしてから、天面とインナーをブラッシュドに加工をします。



キャンディースモーククリアー塗装は、一番薄いタイプのTinted Clear Lightをご希望されましたので、Tinted Clear Lightをパウダーコートします。

焼付け硬化後にクリアーをオーバーコートします。
キャンディースモーククリアー塗装もクリアーなので、この1コート完成で良いのですが、クリアーをオーバーコートする事により、さらに厚く濃厚な光沢になります。

もう一度焼き付けて完成となります。




