ランボルギーニウルス純正をブラッシュド+艶消しキャンディー塗装
元々はブラックで、これをブラッシュド加工+キャンディーブラウン系塗装でカスタムご希望で、東京都よりご依頼いただきました。

元の塗装を剥離、ブラスト処理します。

ここからはエアーツールを使いながら全て手作業フリーハンドでブラッシュド目を入れていきます。
ブラッシュドはデザインによりやり易い、やり難いがありますが、今回のウルスの純正ホイールは、やり難さ最難関の部類です。




キャンディーはフラットセイブルブラウンと言ってブラウン系キャンディーのセイブルブラウンの艶消しのタイプを選択されました。
キャンディーフラットセイブルブラウンをパウダーコート、焼き付けて完成となります。
大概のキャンディーは艶有なので、艶消しにするには艶消しクリアーをオーバーコートしますが、今回のカラーは1コートで艶消しのタイプになります。





