アルミホイールの曲がり/割れ/削れ/欠け/傷/錆/凹みなどでお困りの方へ! アルミホイール修理・塗装のことなら私たちにお任せください! 確かな技術と安心の価格でサービスをご提供いたします。

注目キーワード

オーバーホール/リメイク

ブラッシュド

バレル研磨

キャンディー塗装

リム交換(リバレル)

view more

高額になるアルミホイールの修理方法 BEST3!

2009年8月21日
アルミホイールの修理金額ですが
たいしたとこ無い修理でも、仕上げ方法によっては
非常に高額になってしまう物もあります

以下値段が高い順
1位 クロームメッキ仕上げ
クロームメッキホイールは傷の大小に関わらず、仕上げは
1本丸ごと再クロームメッキとなるため、ちょっとしたホイールであれば
新品購入したほうが安い物も少なくありません。
最低でも5万円前後〜10万円オーバーの物も普通にあります。
後々を考えるとクロームメッキ物は良い事ありませんね。
補修やごまかしが効きませんので。

2位 スパッタリング(蒸着メッキ)
スパッタリングもクロームとは施工方法が違いますが
メッキはメッキです。クロームほどではありませんが
2万5千円前後〜5万円前後かかる物もあります。
ただ、クロームと違い、それほど厄介ではありませんので、
イメチェンで塗装仕上げにするのも一つの方法ですね。

3位 ダイヤモンドカット加工
ダイヤモンドカット加工はそれほど高額なわけではありませんが
決まった修理方法ならば、という意味での3位です。
料金は2万円前半〜3万円前後です。
ポリッシュ系のホイールのディスク面修理は必ずこの仕上げ方法になります