Wedsクレンツェビシュヌ20インチカスタム塗装 RA6オデッセイ装着画像
当社社員坪田君RA6オデッセイです
車高調をまたまた入れ替え、今度は20インチ装着
以前はWORKシュバートSC2 19インチホイールをボディ同色&ブラックにカスタムペイントし装着していました
その時のRA6オデッセイへのWORKシュバートSC2カスタム塗装ホイール装着画像はこちら
今回はやはり20インチが欲しくなり
同じ20インチ同士でもより大きく見えるホイールということで
リム無し1ピースでスポークが外周まで伸びている
Wedsクレンツェビシュヌ550EVO改を選択
当社社員にも関わらず、買ったホイールをそのまま履くことは許されず
もちろん何かしら手を加えます
ビシュヌはスポークがSBCとポリッシュの互い違いになっているので
そのポリッシュ部分と外周をRA7オデッセイボディ同色パールホワイトへ
「Wedsクレンツェビシュヌ550EVO改 20インチホイール カスタムペイント」作業内容はこちら
そしてホンダRA6オデッセイ装着画像です



リアはあまりキャンバーをつけると大人げなくなるので
約5度程度のキャンバーです

ビシュヌはオフセットが緩く、チューナーサイズが無いので
ワイドトレッドスペーサーで調整
フロント

リア

リアはちょうど良い被り具合です
車高はというと
マフラー出口は地面から3センチ位

サイドで4センチ位かな

次は何をやるのか・・・