BBS Racing-GTⅡ ディスクマグネシウム仕様 ガリ傷修理+ナットホールブッシュ製作
2010年6月12日
BBS Racing-GTⅡの18インチ、33GT-R専用サイズですリムのガリ傷修理とナットホール補強ブッシュの製作です


4本中1本が、ナットが緩んで走行したのでしょう
補強ブッシュが楕円に削れてしまっています


通常はこのブッシュはスチール製で、ほぼ全て共通の
形状なので、代替えで対応できますが
GTⅡはディスクがマグネシウムのためブッシュはアルミ製です
アルミ製の訳は、マグネシウムは非常に錆びに弱く
部分的に錆びが移ると、アッと言う間に広がります
なので、アルミ製じゃなければマズイという訳です
もちろんBBSでは補修部品として販売するわけもないので
アルミ削りだしで製作しました
完璧!です!

リムはガリ傷修理と全面再研磨しました
本来はダイヤモンドカット仕上げですが
予算の関係で通常のポリッシュ研磨にしました
ピアスボルトは外して研磨するので
ピアスの隙間も施工できます


ブッシュも再度圧入して完成です

