2ndレンジローバーに3rdレンジ純正20インチを装着のハブリング製作
2010年9月16日
2ndレンジローバーお乗りの方で3rdレンジの純正20インチを履かせたい方多いと思います
ピッチは2nd 120.65に対し3rd 120と0.65ミリの差が
ありますが、許容範囲ですんなり入ります
ナットも3rd純正ナットを使用でOKです
しかしハブ径が2nd 70.3に対し3rd 72.6ですので
高速でハンドルがぶれますね
このサイズのハブリングは販売はされていません
今回は、70.3/72.6のアルミ製ツバ付きリングを
まとめて5台分オーダーいただきました



私も2ndレンジに3rd純正20インチをこのハブリングを付けて
はいておりますが、180キロまでは振れません
それ以上は、ちょっと怖くて出してませんが・・・