ロリンザーLM5タイプ 表面腐食修理 ダイヤモンドカット加工
2010年12月6日
ロリンザーLM5タイプですポリッシュ特有の白錆びの修理です


表面全面ポリッシュですので
ダイヤモンドカット加工にて、最切削をかけます



ポリッシュホイールの白錆びは、アルミ地肌とトップコートのクリアー層の
間に水分が入り、それが腐食となります
ですので、トップコートのクリアー層を全面剥離しなければなりませんので
ダイヤモンドカットによる、全面再切削となります