余市岳1周してきましたよ!
2011年2月7日
昨日は今期初の余市岳1周してきましたよ少数精鋭10台でのスタート
これ位の台数が進みがスムーズです
雪も締まってましたしね

ほぼノンストップで1時間ほどでよ余市岳到着

下からはこんな感じです

帰りもいつもの2段坂ショートカットコースです
いつも苦戦する、雪崩の沢ものあっさり通過
1昨年私が雪崩に巻き込まれた沢ですね
御歳68歳の私の父も今期新車に入れ替えました
その理由も、若い奴に捲くられるのが悔しいとのことです
68歳にして「悔しい!」と思えるんですね~
それを考えると「若い奴」、もっとしっかりしなきゃ駄目!ですね

H君も久々の登場でスイスイでした

が、沢の穴に落下・・・

雪も例年並みかと思っていましたが、沢の中は少ないようです
タケヤも2週ぶりの参戦
来期は入れ替えの予定です

ジョージの機械もようやくなおりましたね
途中から合流です

さて本日は時折猛吹雪です
このまま降ってくれれば、パウダー復活しますね
