BBS LM フルオーバーホール完全リメイク

修理と言うよりも、完全復元、リメイクです
ディスクも塗装劣化、リムのクスミ、白錆びありです


いつも通り、全剥離します

リムの裏面、サイド面も全て研磨します

ディスはオリジナル同色ゴールドに再塗装です
リムはオリジナル同様にダイヤモンドカットポリッシュ仕上げです

裏面、サイド面もオリジナル同色のシルバーに再塗装します

組み上げて完成です



完全な下処理あってこそ意味があります
リムも通常のポリッシュ研磨での仕上げもできますが
なるべくオリジナルのダイヤモンドカット仕上げをお勧めしています
ただ、磨いて光らせるのであれば、コストも若干お安くなりますが
オリジナルのダイヤモンドカットであるか否かで、価値観が大きく変わります