AMG ヒトデ フルオーバーホールリフレッシュ修理
2011年6月22日
AMGのヒトデです、もちろん当事物です
年数も年数ですので、全体的に腐食があります

以前に修理されているんでしょう
横にでかでかとマジックで書かれています
タイヤを組めば隠れる箇所ではありますが・・・

まずは全面剥離します
剥離槽に漬け込み、ディスクはサンドブラスト処理します

再度、裏は研磨処理します


ここまでの作業が非常に手間と時間を要します
まずは全面シルバー塗装で仕上げます
リムは最後にダイヤモンドカットで切削しますので
まずは無視します

全面シルバー塗装完了後、リムのダイヤモンドカット加工で完成です



当然サイド、横も施工します

トップコートは、硬質膜厚タイプのクリアーを使用し
さらにガラスコーティングを施工しております
重厚な膜厚とモッチリ感たっぷりな仕上げです