BBS RG(DTM)をDSK-P(ハイパーシルバー/ダイヤモンドカットポリッシュ)に加工

これを、DSK-Pに変更します
DSK→ディスクハイパーシルバー
P→リムポリッシュ(ダイヤモンドカットポリッシュ)
まずは、いつもながら全面剥離します
ディスク面は剥離しサンドブラスト処理

他は研磨します

リムは最後にダイヤモンドカット加工をしますので
まずは無視して、ディスクをハイパーシルバーに塗装します

最後にリムのダイヤモンドカット加工をし、完成です




センターキャップはレッドタイプに交換しました
当然ですが、リムはダイヤモンドカット仕上げです
ダイヤモンドカットかそうで無いかによって、見た目は全く変わります
BBSはダイヤモンドカットでなければ意味がありませんね
DBK(ハイパーブラック)に変更するのが多いですが、DSKも新鮮に見えます
BBSらしいといいますか