三菱プラウディア純正ホイール修理 パウダーコート/ダイヤモンドカット
作業前画像忘れました・・・
状態は、特に曲がり、ガリ傷などの修理ではなく
全体的な腐食に伴い、フルオーバーホール修理です
まずは、全剥離、サンドブラスト処理、研磨でベース処理します
これも画像忘れましたので、イメージ画像で

本来側面、インナー全て塗装なしの切削のまま状態ですが
長持ちさせるために、側面、インナーは全てパウダーコートでの
ブラック塗装にします


表面の窓部分はガンメタですので、溶剤塗装でガンメタ塗装し
一番最後に表面のダイヤモンドカット加工をします



デザイン面の面積が広く、湾曲しているという形状が
一番ダイヤモンドカットが美しく見えます